いつもたいへんお世話になっております。
個別指導塾 勉強部の後藤です。
勉強部は、山形駅西口近く、城南橋の西側にあります。一昨年の8月に、この教室を開いたときに、近所を散策し、線路の向こう側に(私世代の二中学区の人って、線路のこっち側とか、河原のあっち側とか言うと思いますが)、高校の時に時々食べに行ってた『もと紀』を久々に見つけました。確か、お好み焼きとか焼きそばが200円くらいだった(値段は定かではないですがとにかく安かった)と思うのですが。土曜日午前中学校があったので、昼飯を食べに行ってたように思います。そのうち行ってみなくては、と思っていたのですが、なかなか行く機会がなく、そうしている間に閉店となってしまいました。残念です。思い立ったが吉日、ではないですが、やっぱり出来ることはすぐやったほうがいいですね。
勉強においても、できることはすぐやる、全部やる、と常々生徒達には言っています。これまで担当した生徒さんで、受検者204人定員200人で、4人のほうになってしまった生徒さんがいました。普段から目標点数を取っており、なぜそういう結果になってしまったのか、本当に残念な思いをしました。それ以来、どんな点数の生徒さんでも、どんな志望校であっても、100%大丈夫なんてことはないので、きちんと考えた行動であれば無駄なことは何もない、できることはすぐやる、全部やる、というスタンスでやっております。
無理やりこじつけたような内容ですが、生徒さんの目標実現に向けて、最大限頑張っていきたいと思っております。無料の教育相談、体験授業を行っております。お気軽にご相談下さい。よろしくお願いします。
0コメント