期末テスト

中学校では、土曜日曜と中体連があり、再来週には、1学期の期末テストがあります。今ではほとんどの中学校で1学期の中間テストが無いため、今回のテストで1学期の評定が出ます。テスト範囲も広く、中体連明けで切り替えがきちんとできていないと、大変なことになってしまいます。中学校の定期テスト対策として、どのようなやり方が効果的でしょうか?当然といえば当然のことですが、教科書と学校ワークが一番効果的です。なぜなら、学校の先生は教科書・ワークをもとにしてテスト問題を作っているからです。ワークの問題を一回やって、それで終わりになっていませんか?わからなかった問題がわかるようになっていますか?ワークは一通り終わったからといって、いろいろな問題を解きたい為に塾のテキストや市販の問題集に手を出していませんか?やっぱり、ワークを繰り返し解くことをお勧めします。なぜなら、定期テストはそこから出るからです。テスト前でなければ、いろいろな問題を解いてみることは実力養成には大変いいことですが、テスト前に限って言えば、やっぱりワークの問題の繰り返しが大事です。

個別指導塾 勉強部では、指導以外の時間で自習・質問対応もやっています。わからないところをそのままにせずに、とことん繰り返してテストに備えましょう。よろしくご検討ください。

#個別指導塾 #塾 #山形市 #高校受験 #期末テスト #評定

個別指導塾 勉強部

山形市城南町にある個別指導塾 勉強部です。小学生・中学生・高校生、学校学年問わず、ひとりひとりに適した指導を行っています。勉強が苦手な生徒さんも、得意な生徒さんのレベルアップも、指導歴20年以上のベテラン講師による指導を行っております。大学受験、高校受験、学校の予習復習、推薦対策など、受験・進路に関することなら何でもお気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000